ネズミが1匹いたら要注意!強い繁殖力があるので早期に対処すべき

「ネズミが家の中にいるのを見かけた……。まだ1匹しか見ていないが、ネズミは繁殖力が強いイメージがあるので不安」とお考えではないでしょうか。

一般的に浸透しているイメージの通り、ネズミには強い繁殖力があり、家の中にネズミが1匹でもいたら、数十匹〜数百匹いる可能性があると言っても過言ではありません。家の中でネズミが繁殖すれば被害が拡大するおそれがあるので、一刻も早い対策が必要です。

そこで今回は、ネズミの繁殖力や、1匹でもいたら早期に駆除すべき理由を分かりやすく解説します。ネズミ対策を講じる際の注意点も紹介していますので、ぜひ本記事をご活用ください。

0120-987-601

ネズミが1匹いたら複数いる可能性が高い

ネズミが1匹いたら複数いる可能性が高い

家の中にネズミが1匹いたら、もっとたくさんのネズミが隠れているかもしれません。なぜなら、ネズミは1匹で行動することは少なく、家族やペアで生活することが多いからです。

例えば、家の中に子ネズミが1匹いたら、親ネズミも近くにいるはずです。ネズミは1度の出産で約6~7匹の赤ちゃんを生むことが多いです。なので、子ネズミが1匹見つかったら、合わせて10匹近くのネズミが家の中にいる可能性があります。

さらに、見つけたネズミがつがいの片方だった場合、そのまま放っておくと、繁殖してしまいネズミの数が増えてしまうおそれがあるのです。

ネズミの繁殖力は非常に強い

ネズミの繁殖力は非常に強い

家の中でネズミを1匹発見しても、あくまでも「氷山の一角」と言われることが多いです。それだけ、ネズミの繁殖力は驚異的だとされています。

ネズミは生まれてからわずか数ヶ月で繁殖できるようになると言われており、一度の出産で平均して6~7匹の子ネズミを産みます。そのうえ、出産のサイクルが短く、1年間に何度も出産することが可能です。

前述のとおり、家の中で1匹の子ネズミを発見した場合、親を含めて最低でも8~9匹以上のネズミが周辺に潜んでいる可能性が高いです。家の中に隠れている子ネズミたちが一斉に繁殖を始めれば、数ヶ月後には数十匹のネズミが家の中に巣を作り、被害が拡大するおそれがあります。

ネズミの繁殖力は決して油断できないため、被害が拡大する前に早期の対策が必要です。

ネズミを見かけたら早急に駆除すべき

ネズミを見かけたら早急に駆除すべき

前述のとおり、ネズミは繁殖力が非常に高いです。家の中に1匹いたら、数ヶ月後には家の中がネズミだらけになってしまうこともあります。

家の中にネズミがいることで生じる被害は、さまざまです。例えば、以下のような被害が挙げられます。

  • 騒音による精神的被害
  • 食品の食い荒らし被害
  • 糞尿による物的・健康被害
  • 病原体による健康被害

これらの被害は、繁殖によってネズミが増えることで深刻化します。また、数が多くなってからネズミ駆除を開始しても、なかなか簡単には対処できないものです。被害を最小限に食い止めるためにも、ネズミを家の中で見かけた段階で、早期に駆除を行いましょう。

家に侵入したネズミを駆除する方法は、大まかに以下の3つに分かれます。

  • 追い出し
  • 捕獲・殺処分
  • 侵入経路の封鎖

ネズミ駆除の流れとしては、「追い出し」もしくは「捕獲・殺処分」によって家の中にネズミがいない状態を作ったうえで、「侵入経路の封鎖」で再発防止を実施するというのがオーソドックスな方法です。

上記3つの駆除方法は、「自力」と「専門家への依頼」のどちらでも実施できます。自力で行う場合、忌避剤や粘着シートなどのアイテムを準備するのが基本です。これらのアイテムは、ホームセンターやネットショッピングなどで入手できます。

ホームセンターで販売されているものを使って、自力でネズミ対策を講じる方法については、以下の記事をご確認ください。

ネズミ対策は侵入経路封鎖まで行わなければ意味がない

ネズミ対策は侵入経路封鎖まで行わなければ意味がない

ネズミは柔軟な体を生かして、驚くほど狭いスペースからでも家の中に侵入できます。今後、ネズミに家の中に入られないためには、ただ追い出しや捕獲を行うだけでなく、ネズミの侵入経路を特定し、適切に封鎖することが極めて重要です。

一般的に、ネズミが家の中に侵入する経路としては、以下が考えられます。

  • 壁の割れ目
  • 屋根の隙間
  • 換気扇
  • 住居と基礎の隙間
  • エアコン・トイレ・浴室などの配管
  • 通気口

これらの隙間を金網やパンチングメタルなどでしっかりと塞ぐことが望ましいです。

ただし、ネズミは身体が小さいため、上記以外の隙間から侵入してくるケースも十分に考えられます。侵入経路の特定や封鎖を確実に行うことは非常に難しいため、自力での対策に不安がある場合はプロのネズミ駆除業者への依頼がオススメです。

0120-987-601

ネズミの駆除については私たちにお任せください!

優良な駆除業者であれば、ネズミの生態・行動パターン・侵入経路などを詳細に把握しています。ネズミ駆除の専門知識を用いて被害の根源を探し出し、効率的で効果的な対策を講じることが可能です。

ただし、世の中には質の低いネズミ駆除業者も存在しています。駆除サービスの質が低い業者に依頼するとネズミを駆除できず、無駄な費用ばかりがかかってしまうためご注意ください。

信頼できるネズミ駆除業者をお探しであれば、私たち「害獣BUZZ」にお任せください。

当社はプロのネズミ駆除業者であり、無料の現地調査をもとに、お客様のご予算・ご希望に応じた最善の駆除プランをご提案・実行させていただきます。

また、当社では自社施工を手掛けており、駆除から再発防止策、清掃・除菌などのアフターフォローに至るまで丁寧に対応できる点も強みです。

下請けに依頼することがありませんので、リーズナブルな費用感で良質なサービスを提供できるうえに、同じことを電話や現地調査で何度もお話いただく手間をおかけいたしません。

ネズミの駆除や被害に関して、お困りのことや不安な点がございましたら、お気軽に害獣BUZZにご相談ください!

害獣のトラブルお任せください!害獣BUZZ

0120-987-601

メールでのご相談はこちら

まとめ

家の中にネズミが1匹いたら、もっとたくさんのネズミが隠れているかもしれません。基本的にネズミは1匹で行動することがなく、家族やペアで生活することが多い動物です。

ネズミの繁殖力は決して油断できないため、被害が拡大する前に早期に対策を講じることを強くオススメします。

とはいえ、自力での対策は難しいため、確実かつ効果的な駆除を行いたい場合は、プロの専門家にネズミ駆除を依頼することが望ましいです。

害獣BUZZでは無料の現地調査を実施しておりますので、「ネズミが家の中に侵入していて不安」「一刻も早く対策してほしい」と思われている方は、お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

Sato

害獣BUZZ編集部の佐藤カズキです! 2019年にライター活動を開始し、エビデンスに基づき、お客様の不安に寄り添った記事を届けています。自宅にコウモリが侵入し慌てた経験アリ。趣味は映画鑑賞で、サスペンスを中心に年間100本以上の作品を観ています。

次の記事

ネズミ駆除業者への依頼は失敗も多い!騙されない秘訣をプロが解説

前の記事

ネズミが原因で病気に感染!?注意すべき病原体について解説

運営元情報
サイト名害獣BUZZ
販売会社株式会社リブシー
代表取締役金谷康生
電話番号0120-987-601
所在地 <関東本社>
東京都新宿区西新宿3-3-13-2F
<埼玉支店>
埼玉県朝霞市上内間木262-5
<名古屋営業所>
愛知県名古屋市中区栄1-23-29-2F
<関西支店>
大阪府大阪市中央区島之内1丁目21-24-5F
<中四国営業所>
岡山県岡山市北区中山下1-11-15-402
<九州営業所>
福岡市城南区西片江2-3-12-307
<長崎営業所>
⻑崎県⻑崎市元船町9-18-2F
<熊本営業所>
熊本県熊本市中央区中央街4-22-8F
加盟協会(一社)日本有害鳥獣駆除・防除管理協会